皆さまこんにちは、ケーズ住宅販売の辻村です。
もう2月入りましたが今年は比較的暖かいと思うのですが、皆さまいかがお過ごしでしょう?
我が家の愛猫みーちゃん(^_^) 本文に関係ありません
さて2月といえば「確定申告」の時期ですね。
会社員の方はあまり馴染みはないと思いますがマイホームを住宅ローンを利用して購入した場合、住宅ローン控除が使えます。
※住宅ローン控除については以前のブログでお話しております
コチラをクリック→http://www.ks-jyutaku.net/blog/entry-112888/
→http://www.ks-jyutaku.net/blog/entry-112896/
この住宅ローン控除、会社員の方も最初の1年目だけご自分で税務署に申告する必要がありますので、少しお話します。
◆確定申告の期間◆
2月18日(月)~3月15日(金)
◆必要書類◆
1.マイナンバーカードorマイナンバー記載の住民票
2.土地・建物の登記事項証明書
3.売買契約書(建築請負契約書)の写し
4.源泉徴収票
5.年末残高証明書
6.還付金受取用の口座番号
7.認印
以上の書類を持参のうえ、税務署に出向いて頂けたら、職員の方が手続きの仕方を教えてくれます。
他にも国税庁のホームページから確定申告書を入手し、記入の上上記書類を郵送するか、インターネーットで申請する方法もあります。
※詳しくはこちら→ http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei.htm
まあ、自営業者の方など、毎年ご自分で確定申告をされてるなら手続きも慣れてらっしゃると思いますが、会社員の方でしたらやはり税務署に出向かれた方がスムーズに手続きできると思います。
いずれにしましても3月中旬の期限近くになればかなり混み合いますので、お早めに手続きされるのをおススメします。
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
また来週(^_^)/